値段の変わり方!これを知っていたら稼げるかも!?第4回授業内容!!!

値段の変わり方!これを知っていたら稼げるかも!?第4回授業内容!!!

値段の変わり方!これを知っていたら稼げるかも!?第4回授業内容!!!

値段の変わり方!これを知っていたら稼げるかも!?第4回授業内容!!!

0 件のレビューがあります
平均スコア 0.0

こんにちわ~~

我らが”たくちゃん”先生も精力的に活動しております!!!

↑眼鏡をかけていない”たくちゃん”先生です。

印象変わりますよね。

企業様の金融研修で講演をさせていただきました!!

ありがとうございます!!!


いや~、、時間が経過するのは早いものですね~。

『親子で学べる!”おかね”の学校!!』一か月以上経ちました。

親子で学べる!"おかね"の学校 CAMPFIREコミュニティ (camp-fire.jp)

今回、みなさんにお伝えしたいのが時間と希少性のお話です。


例えば、

【時間が経つと安くなるもの、高くなるもの】

携帯電話

携帯電話は、発売されたばかりの頃よりも、時間が経ってからのほうが安くなることがよくありますよね。

携帯電話は、新しい機種が次々と発売されています。新しい技術がどんどん生まれていて、それを活かした機種がつくられているからです。

最新機種の携帯電話が発売されると、今まで売られていた機種は人気が下がってしまいますよね。

自転車

多くの家電製品ほどではないですが、ゆるやかに値段が下がっていく物という感じかもしれません。10年前、20年前の自転車も現在目の前にあっても、今の物とあまり変わらず意外と乗れるかもしれません。

フレームは昔と変わらず、やや軽い物が好まれるというくらいで、ギアは昔からありますし、タイヤに関しても現在売ってる物に簡単に取り替えられる。ただし、利用してるとチェーンのサビ、小キズなどが増えていくのでやはり値段は下がっていくのが基本ですね。

高価なロードバイクも10年後には引き取り手がいなくなってしまう可能性があります。乗り物はトレンドもあるのでそれで価値も下がってしまいそうです。昔の自転車が高値で売れる事もありそうですがほぼ無し。博物館などが展示目的で買い取ってくれる可能性は0ではありませんけど、、、


カード・フィギュア

値段が上がっていくものを考えると20年後など価値が買った時より上がってる可能性が高い数少ないジャンルとして一番最初に思いつくのがカード、フィギュアです

特にカードは一大ブームになった物を綺麗に透明な袋に入れて20年は保存しておけば大きなリバイバルブームで価値が上がる時が来そうな気がします。あの頃、こんな夢中になっていたな、懐かしい、綺麗じゃん、もうあまり手に入らないだろうな。こうなりがち。野球カード、Jリーグカードもそうかもしれません。それと号外も綺麗に保管しておけば数十年後に高く売れるかもしれません。記念きっぷもそうですね。保管するのも邪魔になりにくい。ブームが去った時に買い取って、再ブームで高く売るのが賢いかも。

駿河屋 -<中古>[シク]:【ランクA+】青眼の白龍(限定) (suruga-ya.jp)

↑中古品なのに高額ですよね(笑)


お酒

値段が上がっていくものを考えると、お酒が該当しますね。特にワインはわかりやすいのではないでしょうか?

『ロマネ・コンティ』は聞いたことある方はたくさんいるんじゃないでしょうか?1本100万円は最低でもかかってしまう代物です!

なぜ!?そんなに高いの!??

ワインの価格は需要と供給のバランスで決まります。つまり欲しい人が大勢いるのに供給量(売る数)が限られていると高くなるのは当然ですね。ロマネ・コンティは畑の面積が1.8ヘクタールしかなく、生産量はせいぜい年間6,000本。それを世界中の人が欲しがるわけなので、高くて当然ですね。

しかも、40年前は1本5万円でした。その当時の初任給10万円くらいです。つまり物価が上昇したのもありますね。さらに、お酒は基本年数が経てば熟成されおいしくなります。希少性があり時間が経てば値段が上がるのは当然ですね絵画も一緒かもしれませんね。世の中のお金持ちはワインや絵画を高いお金を払って買う理由はなんとなくわかりますね。

高級時計

値段が上がっていくものを考えると、高級時計がわかりやすいでしょう。私も、何故お金持ちは高いお金を払って買うのだろう?見せびらかすためかな?と思っていました。

実は時計は資産になるんですよ。

たとえば株式投資の場合、将来の動きを予想し、価値が上昇すると予測するのであれば「買い」の判断を行います。

この意味で言えば、腕時計は一般的には資産の面で見ると損です。

というのも、腕時計の場合、時価相場の上昇や限定品モデルなど、資産価値が上がるケースが限られているのが現状だからです。

つまり「時計」は買値よりも高く売れるケースが頻繁に起きるものではないのです。

では、なぜ時計は「資産」として扱われることが少なくないのでしょうか?

たとえば、食べものや使い切りのサービスにお金を使う場合、食べてしまったり使ってしまえば価値は0になりますよね。

一方、時計は使っても価値が0にはなりませんよね。長く使用が可能となります。

この「価値の持続性」が非常に重要なポイントなのです。

さらに高級腕時計は価値が残るうえ、値崩れしにくいのです。

高級時計は中古でも価値は残ります!!

まとめると、

①価値の安定性がある

たとえばロレックスのように知名度が高い商品は、値崩れしにくい

②流動性が高く、手放す時もすぐに換金できる。

時計のように常に買いたい人の需要がある物は「売りたいときにすぐに売れる」可能性が高く、換金しやすいのです。

③時計にも値上がりの可能性

時計にも将来的に値上がりする可能性があります。限定品ヴィンテージや、需要に対して供給が少ないロレックス・デイトナのような人気モデルなどは値上がりする場合も少なくないのです。

④資産の維持管理費用が非常に少ない

時計は維持費がかなり少額で済みます。不動産や保険といったものは月額で管理費、維持費がかかりますよね。対して、時計は数年に1度のオーバーホールで済みます。

⑤時計は壊れにくく、価値が低下しにくい

時計は「壊れにくい」からこそ、中古で購入すれば、時価の変化に伴う増減はあってもそれ以外は大きく変化しません。さらに、ロレックスは世界的に有名で使用者も多く、製品自体が精巧に作られており、壊れにくいという特徴があります。こうした理由から、元本割れしても90%は残ると言われています。

もし、結婚記念、誕生日に奥さんや旦那さん、成人したお子さんに高級腕時計をプレゼントするのもかしこい使い方だなと思いました。

こうみると、お金持ちは見せびらかしたいのではなく将来の為に賢く使っている側面もあるんだなと感じました。

子供

最後は日本の未来である。みなさんのお子さんです。

そのためには、こういった”おかね”の教育が必要だと思っています。

子供に十分なお金の教育を行うことは、お金の大切さや使い方を学ぶだけでなく、自立した精神を養って社会について考える力を身につけることにもつながります。

おこづかいをあげたり、収支を記録するためにお小遣い帳をつけたりすることは金融教育の方法としてとても有効です。

またゲームやアプリ、近年では動画、書籍を通してお金について学べるものも増えてきているため、うまく取り入れることで子供と一緒に楽しみながらお金について学ぶことも可能です。子供の成長を促す上でも、小学生を過ぎて自分の欲しいものに興味が出てくるようになったら、家庭でお金に関する教育を始めていくと良いと思いますよ。


そんな時こそ、私達の親子で学べる!”おかね”の学校!!に入学してみませんか?

【小学生プラン】 月額2200円

親子で学べる!"おかね"の学校 CAMPFIREコミュニティ (camp-fire.jp)

もし、どんな内容なのかな?何が学べるのかな??

お試しで第4回授業『値段と価値』を載せておきます。

ここから先が、あなたが賢くお金を使えるようになりますよ。


この続きを見るには購入する必要があります

この記事を購入する

この記事のレビュー

0 件のレビューがあります
平均スコア 0.0

この記事を購入する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です