2週間でコンテンツを20個以上作って分かったマーケティングの概念に基づくシンプルなコンテンツ量産メソッド

2週間でコンテンツを20個以上作って分かったマーケティングの概念に基づくシンプルなコンテンツ量産メソッド

2週間でコンテンツを20個以上作って分かったマーケティングの概念に基づくシンプルなコンテンツ量産メソッド

2週間でコンテンツを20個以上作って分かったマーケティングの概念に基づくシンプルなコンテンツ量産メソッド

2 件のレビューがあります
平均スコア 4.5

【ご注意ください】
こちらのコンテンツは『煽りコピーや実績の力に頼らずライティングのみで信頼を0から構築し、売り上げを最大化するゼロベースライティング』の特典として付けてます。
重複して購入しないようお気を付け下さい。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


僕はある日、メンターから課題を突き付けられた。


それは、コンテンツを2週間で20個作れとのことだった。


コンテンツ販売で稼ぐためにはこれは必要なプロセスなんだと瞬間、察した。


自分の方からメンターに頭を下げてコンサルをお願いしたんだから、断るなど許されるはずがない。


「ぅうわっっかりました…!」


さっそくコンテンツを作ることになった。


自分にそんなことできるのか…?


もはや、そんなことを考える時間すら与えられなかった。


そしてリサーチもほとんどせず、すぐさまコンテンツの作成に取り掛かった。


もともとコンテンツ1つ作ろうと思ったら1~2週間丸々使うくらいだったため、


今のままでは結果を出すのは難しいと判断したメンターは「コンテンツを作るのは難しい、時間がかかるものだ」というマインドブロックを外させるためにこのような課題を出したのだろう。


実際、コンテンツを作るスピードは2倍3倍と上がっていった。


アイディアの出し方から、それを実際にコンテンツへ昇華していく方法まで。


実際に手を動かし、学んだ。


とはいえ、コンテンツはただ量をこなせば良いものが作れるとは限らない。


むしろ、それが良いものかどうかは僕達(制作側)が判断することではない。


それを決めるのは市場であり、手に取る顧客。


まずはそれを自覚しなければならない。


逆に言えば、市場に出していないものを「良いもの」として判断するのは実におこがましいということでもある。


また、それを理解した上で


コンテンツを作る

→市場に出す

→反応を見て再びコンテンツを作る

→市場に出す


この積み重ねでしか「良いもの」は作れないということも自覚しなければならない。


それを肝に銘じて謙虚にコンテンツを作り続けることこそ


コンテンツ販売者の本来あるべき姿だということを


コンテンツを作りながら、僕は感じた。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


みなさんはじめまして、ひでと申します。

(はじめましてじゃない方も、はじめましてってことで笑)



今年1月からコンテンツ販売をスタートした22歳の大学生で、


主に実績0の状態からライバルと争わずにコンテンツ販売で結果を出してもらうためのコンテンツ作成術をメインに発信しています。


また、僕の自己紹介は改めてTwitterの方でさせて頂こうと思っているので、興味のある方はアカウントのフォローよろしくお願いします<(_ _)>

ひでのTwitterアカウントはこちら


冒頭にもあった通り、僕はもともとコンテンツをここまで作るとは思っていなかったのですが、メンターに作れと半ば強要され(笑)、


2週間で20個コンテンツを作ることになりました。



実際、動画10本+ブログ10記事の合計20個をつくりました。


作ったコンテンツの一部です⇩



(ブログ記事については、ブログ自体消してしまったのでスクショ撮れませんでした泣)




当時の僕から1日1個以上作るなんて想像もしてなかったので、すごく苦しかったですが、得るものもとても大きかったです。


このストーリーがあったからこそ、このコンテンツを作ることができたという意味では、紛れもないメンターのおかげです。


この場をお借りして、心より感謝申し上げます。


ここからは実際にその経験から得た学びを皆さんに向けてアウトプットしていきたいと思いますが、まずコンテンツ販売においてコンテンツ作成の知識は必要不可欠です。


コンテンツ販売における大きなタスクは大きく二つに別れていると僕は考えてます。


それが、コンテンツを作ること売ること


この2つです。

(※実際は集客教育販売というプロダクトローンチの流れもありますが、今回は混乱を避けるため、あえて省略しています)


また、外注という手もたしかにありますが、コンテンツ作成の知識やノウハウがない状態で外注できたとしても、お客さんがきちんと評価してくれる、なおかつあなたの本当に売りたい理想のコンテンツを作ることはできません。


なぜなら、外注したコンテンツがいい商品かどうかを判断するための知識がないからです。


これはコンテンツ販売を継続する上で、これはかなり大きな問題です。


つまり、どちらにしてもコンテンツメイクを学ぶことはコンテンツ販売において絶対的に習得しておかなければならないスキルということが言えます。


これをまず皆さんにはきちんと自覚してほしいと思います。


また、これも注意していただきたいんですが、大量のコンテンツを作ることは重要なことではありません。



それらは全てお客さんの必要十分を満たす、より良いコンテンツを作るための手段でしかなく、初心者の段階ではより良いコンテンツを作ろうにも、いきなり質の高い良いものを作ることはほぼできません。


物事には必ず順序というものがあります。


質の高いコンテンツを作るにしても、まずはコンテンツを作れること、そして、作ることに慣れることが必要なのです。










本教材の概要


◎マネタイズのためのアイディア量産編
アイディアを量産する時には必ず意識すべきポイントがあります。どれだけいいアイディアが思い浮かぼうと、あなたのマネタイズにつながるコンテンツが作れなければ意味がないので、ここでは売上をきちんと出すためのアイディアの量産方法についてお話しします。

◎コンテンツ作成編
初心者にオススメのコンテンツは間違いなくテキストコンテンツです。本質的にはどんなコンテンツを作る時も一緒ですが、ここでは主に、テキストコンテンツの作成の際に意識すべきライティングのポイントや作業効率が1時間単位で上がるテクニック等をご紹介させていただきます。


価格について

僕自身、実は今までコンテンツ販売をしてきた経験があり、


新しいブランドイメージの構築のためにこのアカウントを立ち上げたわけですが、正直この100円という価格で売るべきか迷いました。



300円とか500円で売ってもいいんじゃないか…?


でも、今回は新年ということもありますし、

何よりみなさんに

はじめまして

これからよろしくお願いします


の思いを込めて、誰でも手に取っていただけるよう、100円で提供させていただくことにします。


値上げや部数の変更等も一切行いません。



過度な煽りは僕自身あまり好きじゃないので、


価格についてはこのへんで。






____________________



最後にもう一度述べさせていただきたいのですが、コンテンツ販売においてコンテンツ作成の知識やノウハウは必要不可欠です。



✅コンテンツのアイディアが全然浮かんでこない

✅まずは1つ目のコンテンツを作りたい

✅自作コンテンツを売って食べていきたい

✅家でのんびり好きなことをしながら継続的な収入を得たい

✅働かなくてもお金が入って来るような資産が欲しい


こんな思いを抱いてる方は、ぜひこの教材を手に取っていただき、飛躍への足掛かりにしていただけたら嬉しいです。


それではここから本編に入ります~


この続きを見るには購入する必要があります

この記事を購入する

この記事のレビュー

2 件のレビューがあります
平均スコア 4.5
さんさん

ここにはしっかりとしたロジックがある!

これからコンテンツ販売を始めようと思っていろいろ教材を読み漁ってましたが、100円でここまでしっかりとしたロジックのある教材は初めてでした!しっかりと読み込んで実践していきたいと思います!
にぼち

コンテンツを量産する入口

コンテンツ作成が未経験の人は、どんなコンテンツを作ればいいか案を出すのにまず躓くと思います。「そのアイデアを出すにはどうすればいいの?」という最初の一歩を教えてくれる記事でした。また、そのアイデアを形にしてコンテンツを完成させるためのポイントも初心者が理解しやすいレベルで書かれています。この記事の読者モデルはレター文を見る限りコンテンツ作成の初心者向けであることは間違いないと思いますが、理論を見える化する具体的な例は示されていないので超初心者にはイメージしにくい部分もあると感じました。その上で☆4つとします。今後掘り下げていくという旨のメッセージもありましたのでその展開次第では、期待できる内容なのかなと思います。

この記事を購入する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です